キーワード
【18歳未満】【ネタばれNG】の方はお戻りください。

ボス攻略【祈りの乙女】

ボス攻略【祈りの乙女】

『魔女は復讐の夜に』7エリア無名湖のボス、祈りの乙女の攻略です。

多彩な攻撃手段を持ちますが、回避行動はしないボスです。

 

行動パターン

赤と青の結晶体

足元で爆発する赤い結晶体と頭上から落下する青い結晶体。

赤の結晶体は位置固定、青の結晶体は立っている場所の上を狙ってきます。

どちらも見てから避けられます。

 

 

 

結晶レーザー

ボスの側に現れた結晶体が発光を始めたらレーザーの合図です。

一定時間後に発射されます。

側に結晶体を発生の説明画像

 

ガードしても良いですが予告があるため比較的よけやすい行動です。

足場にのってジャンプなどでかわしましょう。

 

 

誘導弾

自身を追尾する弾を発射します。

発動には時間差があるので1発目を避けても2発目が飛んできます。

連続で回避するスタミナを残しておきましょう。

誘導弾の説明画像

 

 

青の光球

魔法陣から青い光の弾を2発発射してきます。

ボス部屋奥の壁や床に当たると跳ね返ってくるので注意。

弾速が速いので魔法陣が出たら回避かガードの準備を。

跳ね返る弾の説明画像

 

 

回避行動はしない

ボスは回避行動はしないため、大剣など威力のある武器の出番です。

敵の攻撃をかいくぐりつつ攻撃していきましょう。

大剣など威力の高い武器を活用する説明画像

 

 

足場を活用

ボスの目の前にある足場を利用して攻撃すると、

足元からの攻撃やレーザーにも対応しやすくなります。

定点で攻撃の説明画像

定点攻撃できる『終代 鈴音』があれば足場から落ちずに攻撃できます。

(6-2牧場エリアを攻略して入手)

更新情報をお知らせしています。

魔女は復讐の夜にの最新記事