武器一覧
【魔女は復讐の夜に】武器一覧ページです。
能力値は抜粋しています。
敵がドロップする武器もあります。
関連記事
武器ドロップモンスター【魔女は復讐の夜に】武器をドロップするモンスターの一覧まとめです。 特定のモンスターを倒すと武器を入手できます。出現場所や手に入る武器を記載しています。 武器[…]
名称 | 攻撃力 | 速度 | 攻撃回数 | 必要能力値 |
---|---|---|---|---|
魔女の剣 | 物理30 | B | 3(斬斬斬) | 5/5/-/- |
入手方法|初期装備 | ||||
骨削りの歪曲剣 ![]() | 物理40 | C- | 3(突斬斬) | 7/-/-/- |
入手方法|②棄村エリアで拾う | ||||
魔女の大飾剣 ![]() | 物理100 | C | 2(斬斬) | 8/-/-/- |
入手方法|③橋街区エリア【見せしめの入り口】で拾う | ||||
護りの幅広剣 ![]() | 物理10 | C- | 2(斬斬) | 8/8/-/- |
入手方法|③橋街区エリア【見せしめの入り口】で拾う | ||||
獄灰の杖 ![]() | 物理10 炎30 | B | 1(斬) | -/-/11/- |
入手方法|④地下小教区エリアのアイテムチェスト | ||||
肉切骨断ち ![]() | 物理80 | C | 3(斬斬斬) | 13/7/-/- |
入手方法|④地下小教区エリアで屠殺者がドロップ | ||||
顎貫きの細剣 ![]() | 物理10 | A | 4(突突突突) | -/10/-/- |
入手方法|③橋街区エリア【橋街区】でひろう | ||||
ツヴァイヘンダー ![]() | 物理110 | C | 3(斬斬斬) | 15/10/-/- |
入手方法|⑤地下聖教会エリア【地下聖教会】のアイテムチェスト | ||||
ソフィスティケイト ![]() | 物理40 | C | 2(突突) | 10/10/-/- |
入手方法|⑤地下聖教会エリア【地下聖教会】で拾う | ||||
跳ね断ちの斧 ![]() | 物理30 | C | 3(斬斬斬) | 8/13/-/- |
入手方法|⑤地下聖教会エリア【終牢獄】で拾う | ||||
骸布の塊 ![]() | 物理10 闇30 | C | 1(斬) | -/-/10/- |
入手方法|⑥不夜街エリア【魔女の隠れ家】でイルゥシブに話す | ||||
無銘 湾れ刃 ![]() | 物理30 | B | 3(斬斬斬) | 5/13/-/- |
入手方法|⑥不夜街エリア【スラム街】で拾う | ||||
英断の槍 ![]() | 物理50 | C- | 3(突突斬) | 13/5/-/- |
入手方法|⑥不夜街エリア【捨てられた下層】で拾う | ||||
帯電結晶の小剣 ![]() | 物理10 雷30 | B+ | 1(突) | -/8/16/- |
入手方法|⑦峡谷エリア【沈みの峡谷】で拾う | ||||
墓標の岩鎚 ![]() | 物理90 | D | 3(打突打) | 20/-/-/- |
入手方法|⑦峡谷エリア【沈みの峡谷】で苔むした大魚人がドロップ | ||||
小夜鳴鳥 ![]() | 物理10 | A | 2(突突) | -/15/-/- |
入手方法|⑦峡谷エリア【裏庭】で拾う | ||||
愛の塊 ![]() | 物理100 闇5 | C | 2(打打) | 15/8/8/- |
入手方法|⑧鎮魂の森エリア【鍛冶屋の家 内部】で拾う(イベント入手) | ||||
教会騎士の直剣 ![]() | 物理20 聖10 | B- | 4(斬突斬斬) | 5/8/5/- |
入手方法|⑧鎮魂の森エリア【鎮魂の森】で拾う | ||||
観戒の杖 ![]() | 物理5 聖20 | C | 2(打斬) | -/-/18/- |
入手方法|⑧鎮魂の森エリア【鎮魂の森】で拾う | ||||
牛頭の鎚大刀 ![]() | 物理80 | D | 2(打打) | 15/-/-/- |
入手方法|⑩空中巡礼道エリアで牛頭の悪魔がドロップ | ||||
異端審問官の剣 ![]() | 物理25 闇15 | C+ | 3(斬斬斬) | 15/10/8/- |
入手方法|⑪白の大聖堂エリア【庭園】で異端審問官(白)がドロップ | ||||
罪断ち ![]() | 物理25 | C | 2(斬斬) | 15/15/-/- |
入手方法|⑪白の大聖堂エリア【屋上】で拾う | ||||
カラスアゲハ ![]() | 物理30 | A | 3(斬突突) | 5/20/-/- |
入手方法|⑪白の大聖堂エリア【屋上】のアイテムチェスト |
武器の最終強化比較はこちら。
関連記事
武器最終強化比較【魔女は復讐の夜に】の武器最終強化の能力比較です。 攻撃力、速度、攻撃回数を抜粋して比較しています。もっと詳しく知りたい方はカテゴリー下の関連記事からどうぞ。 […]