ボス攻略【堕ちた鎮魂の騎士】
【魔女は復讐の夜に】8エリアのボス【堕ちた鎮魂の騎士】の攻略です。
ver0.46でエロ+リョナACTが追加されました。
前半エロ→後半リョナなので苦手な方は注意。
(リョナACT移行時にFatalityと表示されます。)
ざっくり攻略
・攻撃モーションが分かりやすい。
・パリィ不可、ガード不可攻撃をしてくる。
・打属性攻撃や遠くからの狙撃が有効。
詳しく解説
攻撃チャンス
▲ 魔法準備
魔法の準備態勢にはいると大きな隙ができます。
背後に回って攻撃しましょう。

▲ 魔法発動

▲ 弾速はかなり遅め
モーションが分かりやすいボスです。
ほかの攻撃もタメがあるなどチャンスが多いです。
パリィ不可・ガード不可攻撃
▲ パリィ不可
攻撃のタメ中にアイコンがでるとパリイ不可攻撃です。
パリィを狙うときはアイコンを見落とさないように。
▲ ガード不可
ガードしても弾かれてしまいます。
できるだけ回避しましょう。
特に有効な攻撃
▲ 打属性攻撃はよく効く
通常モンスターの【鎮魂の騎士】もそうですが打属性攻撃がよく効きます。
大剣の【墓標の岩鎚】【愛の塊】などが打属性です。
▲ 【教会の長銃】で狙撃
遠距離からの攻撃も有効です。
ボスの移動は遅め。
距離を詰める攻撃↓には注意。
▲ 宙返りして一気に距離を詰められる
まとめ
モーションが分かりやすいボスで比較的戦いやすいです。
苦戦する場合は打属性攻撃がよく効くので使ってみてもいいでしょう。
ボスの移動が遅いので遠距離からの攻撃で削るのも〇。